4期目(令和5年4月から令和9年3月まで)の取組み ~皆様とのお約束~


令和5年1月に発行した4期目の立候補に向けて高木だいすけが取組む、皆様との約束です。




ダウンロード
高木だいすけ活動報告 令和5年1月発行 4期目の約束
令和5年4月に行われました。佐倉市議会議員選挙で、公約させて頂いた私の政策です。4年間の目標として、建設的・発展的な取組みをして参ります。
国民民主プレス R51月号.pdf
PDFファイル 1.2 MB

最新情報


 令和6年8月議会が、9月25日水曜日に閉会致しました。



12月4日火曜日に、一般質問を行いました。

 

 事業者が安心して事業ができるまちづくりについて

(1)カスタマーハラスメント対策の進捗状況

(2)市内の万引き対策について

 

特別な支援や配慮を必要とする子どもへのサポート体制

 

(1)特別な支援や配慮を必要とする子どもに係る福祉サービスの現状及び課題

(2)吃音に対する早期発見と相談体制等

 

歴史文化の振興と芸術教育の充実について

(1)千葉開府900年事業の連携について

(2)臼井・志津の中世の史跡について

(3)芸術教育について

 

市長の政治姿勢

(1) 今年を振り返って

漢字一文字

 




ダウンロード
中世臼井・志津の歴史の活用
中世臼井志津の歴史活用 令和6年11月議会配布資料高木だいすけ  .pdf
PDFファイル 1.1 MB



YouTubeでかたる、重点政策



高木だいすけ活動フォトグラフ 2022-23年



統一地方選挙戦の様子 ~4/22



ダウンロード
高木だいすけ令和4年活動報告パンフレット202301
高木だいすけR4活動報告パンフ202301.pdf
PDFファイル 2.4 MB

UAゼンセン千葉政策懇談会


 

 私が所属しているUAゼンセンの組合員や千葉県内の様々な問題に関して、意見交換し各自治体の各級議員と連携し政策課題の解決、改善に向けて取り組んで参ります。

 また、印旛管内の問題としては、印西市、成田市にまたがる、北千葉道路の開通に関して、成田空港の第三滑走路の建設、新成田市場の開業など、スケジュール感をもって計画が進んでいないため、今後、印旛地域、千葉県の課題として取組んで参ります。


重点政策について


志津の歴史を紐解く取組み 志津から臼井・佐倉の活性化を目指して ~上志津歴史探訪の推進~


 コロナ禍以降から取組んでいる、身近な地域の歴史を探索・志津地域の方に、マクロツーリズムに取組み、地域への愛着、「シビックプライドの醸成」を促すため、鎌倉時代にさかのぼり、上志津探訪マップの作成し、志津駅周辺の商店会の活性化とあわせて2026年11月の上志津の遺構創建400年に向けて、ゼロから建設的・発展的に「志津地域の史実を調査し、ふるさとづくり・まちづくり」に取組んでいます。



商店会の活性化についての可視化に取組みました。



2013年9月議会 学校トイレの洋式化に向けての議会で取組む上での伝説の資料!!




佐倉市議会議員 高木 だいすけ facebookページ

http://www.facebook.com/mirai.daisuke

高木 大輔 個人用facebook

https://www.facebook.com/sakuranodaisuke


高木だいすけ 活動報告 ブログ ~挑戦すること 好奇心をもつこと~

~挑戦すること 好奇心をもつこと~

教職員の働き方改革にともなう、中学校の部活動の地域移行について (月, 23 1月 2023)
>> 続きを読む

シビックプライドの醸成 2026年11月15日 志津城創建400年に向けて (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む

おじいちゃん、おばあちゃんのスマホ&お洒落講座の推進!! (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む



高木だいすけの考えを動画でわかりやくお伝えいたします


だいすけTV


「だいすけTV ホームページ」

http://daisuke-tv.jimdo.com

 

高木だいすけへのインタビューや議会で質問している姿を動画で紹介しています。

高木だいすけ YouTubeチャンネル


https://www.youtube.com/user/daisukegayuku/


高木だいすけが今までにyoutubeに投稿した動画をご覧いただけます。